はてなブログにしてよかったと思った点
まだはてなブログProに登録して3週間程で、各機能のこともよくわかっていないのですが、はてなブログにして正解だと思っています。
編集画面が親切設計でサクサク書ける
まず、編集画面が非常に工夫されていて便利!サクサク記事が書ける工夫が至るところにされていいます。
記事の編集画面のエディターの表示に、見たままモード(文字通りみたまんまで画像や太字などが表示される)とHTMLモードが簡単に切り替えられるのがいい。
切り替えがクリックひとつサクサクできて、タグの確認が簡単にできます。
リンク貼り付け機能が充実 短縮操作で手間を省ける
アマゾンアソシエイトのタグ埋め込み機能や写真投稿画面がボタンひとつで楽々にできる。この機能は本当にすばらしい!
記事編集をしながら、アマゾンの商品を検索でき、タグまで作ってくれるので、超楽です。
この機能がなければ、わざわざアマゾンアソシエイトのサイトにログインしたり、ブックマークレットなどを導入しなければなりません。
なによりデザインがいいですしね。
過去記事張り付け機能
自分の書いた過去の記事へリンクを張りたい時、過去記事張り付けボタンを押すだけで過去の記事が一覧ででてくるので、クリックひとつで選択→張り付けができます。
↑こんな感じ。サムネイルと冒頭文つきでスタイリッシュです。
検索(SEO)に強い
記事書き始めてたった2週間程で、検索エンジンからの訪問が増えてきました。
開始して一か月は検索流入は期待しないほうがいいと言われていますが、はてなブログなら早々にクリアできるみたいですね。
始めて2週間前後の頃に書いた↓の記事はABCZの舞台 感想 というキーワードで1位になってました。(yahoo!)
yahooの検索結果
さすが多くのブロガーに愛されているだけあって記事更新がサクサク楽にできるよう工夫されているな~って感じました。
テンプレートのカスタマイズがやや不自由だったり(特にスマホ)、一括操作機能がない、←ありました!、有料ブログが少々お高めな点はありますが、それ以上に便利な点も多いです。
コミュニティ関連がまだよくわからないので、今後時間ができたら、徐々に慣れていくつもりです(*´ω`*)スター等クリックしてくださった方々、ありがとうございます!
いつかはてぶつけて貰えるのをドキドキしながら待ってます(*ノωノ)はてぶ・・なんか憧れます☆